市内・霧島遊覧コース
| 車種 | 備考 |
|---|---|
| 普通車 | ※出発時刻等、詳細はお問合せ下さい。 ※障害者割引きも適用されます。 |
鹿児島中央駅
|
九州新幹線、鹿児島本線、日豊本線そして指宿・枕崎線等の始発、終点駅として九州でも博多・小倉駅に次いで利用客が多い。アミュプラザ鹿児島を核に周辺の店舗が商業エリアを形成し多くの買物客で賑わっている。 |

霧島神宮
|
祭神は天孫ニニギノミコトで島津21代吉貴公が再建した社殿は神宮勅使殿の唐破風作りです。 |

高千穂河原
|
高千穂峰登山口の一つで、鹿児島県花「ミヤマキリシマ」の群生が多く見られます。霧島神宮の再建される前はこの地に社殿がありました。 |

えびの高原
|
宮崎県に属し標高1200m。春は天然記念物の野カイドウやミヤマキリシマの花々、夏はキャンプ、秋は紅葉、冬はスケートと樹氷等と四季を通して楽しめます。 |

不動池
|
韓国岳の北東にある直径200m深さ9.3mの火口湖です。県道から望むことができます。酸性度が高くコバルトブルーをしています。 |

霧島丸尾温泉







3時間市内遊覧コース
桜島めぐりコース
市内・桜島遊覧コース
紬・焼酎工場 指宿コース
市内・知覧めぐりコース
市内・桜島・霧島 温泉コース
市内・苗代川 薩摩窯元遊覧コース
市内・桜島・指宿遊覧コース
市内・知覧・指宿遊覧コース
市内・霧島・宮崎遊覧コース
市内・桜島・空港コース
錦江湾国立公園早周りコース